- Top
- Blog·Notifications
- 夕日バラパン
ブログ
夕日バラパン
2021/08/19

島根県のパンと言えばなんぽうパンさんのバラパンだと私は思っています。
うちの子も大好きなパンの一つです。
バラパンのはじまりは昭和24年頃、職人さんが『バラの花のような美しいパンを作りたい』
という思いがきっかけで、開発されたそうです。
すべて手作りで、巻き上げる工程も職人さんが一つ一つ手巻きで作っておられるそうです!
すごいですよね。
今回私が食べたのが夕日バラパンなんですが、出雲の日御碕灯台の夕日をイメージしたパンで、
生地はパプリカ色素を使って夕日のオレンジ色をイメージされてて中にはバタークリームと、
夕日に見立てたマーマレードジャムでダブル巻きでした。
バタークリームだけでもとっても美味しいのですが、
マーマレードジャムでさっぱりと食べることができました。
女性に人気のパンだと思います。みなさんぜひ食べてみてください♪
なんぽうパンさんの詳しい情報はこちらからどうぞ↓
https://barapan.co.jp/
うちの子も大好きなパンの一つです。
バラパンのはじまりは昭和24年頃、職人さんが『バラの花のような美しいパンを作りたい』
という思いがきっかけで、開発されたそうです。
すべて手作りで、巻き上げる工程も職人さんが一つ一つ手巻きで作っておられるそうです!
すごいですよね。
今回私が食べたのが夕日バラパンなんですが、出雲の日御碕灯台の夕日をイメージしたパンで、
生地はパプリカ色素を使って夕日のオレンジ色をイメージされてて中にはバタークリームと、
夕日に見立てたマーマレードジャムでダブル巻きでした。
バタークリームだけでもとっても美味しいのですが、
マーマレードジャムでさっぱりと食べることができました。
女性に人気のパンだと思います。みなさんぜひ食べてみてください♪
なんぽうパンさんの詳しい情報はこちらからどうぞ↓
https://barapan.co.jp/