ブログ
亀田山喫茶室
2017/03/17

先日、興雲閣の入口すぐの「亀田山喫茶室」に行きました♪
明治時代に建てられた興雲閣ならではの歴史を感じる空間で、とても落ち着いた雰囲気です。
クラシックが流れているのが私のツボにきました(*^_^*)
おばあちゃんと一緒に行きまして、カフェオレとケーキを注文しました。
ケーキなどのスイーツはスタンダードと日替わりのメニューがあり、今回は日替わりの「本日のけーき」から選びました。
私はガトーショコラをいただきましたが、程よい甘みと苦味でしっとりしていて美味しかったです(^o^)
軽食など、他にもいろんなメニューがあったので、また機会があれば行きたいと思います。
窓際の席だったのですが、この日は天気が良かったので景色が綺麗でした。
室内からなので写真は結構暗いのですが・・・。
松江城の敷地内にありますので、みなさん是非足をお運びください。
だんだん♪
亀田山喫茶室
【住所】松江市殿町1‐59 興雲閣
【電話番号】0852-61-5001
【営業時間】4~9月 8:30~18:30(L.O.18:00)、10~3月 8:30~17:00(L.O.16:30)
モーニング ~10:30、軽食 11:00~、朝食営業、日曜営業
明治時代に建てられた興雲閣ならではの歴史を感じる空間で、とても落ち着いた雰囲気です。
クラシックが流れているのが私のツボにきました(*^_^*)
おばあちゃんと一緒に行きまして、カフェオレとケーキを注文しました。
ケーキなどのスイーツはスタンダードと日替わりのメニューがあり、今回は日替わりの「本日のけーき」から選びました。
私はガトーショコラをいただきましたが、程よい甘みと苦味でしっとりしていて美味しかったです(^o^)
軽食など、他にもいろんなメニューがあったので、また機会があれば行きたいと思います。
窓際の席だったのですが、この日は天気が良かったので景色が綺麗でした。
室内からなので写真は結構暗いのですが・・・。
松江城の敷地内にありますので、みなさん是非足をお運びください。
だんだん♪
亀田山喫茶室
【住所】松江市殿町1‐59 興雲閣
【電話番号】0852-61-5001
【営業時間】4~9月 8:30~18:30(L.O.18:00)、10~3月 8:30~17:00(L.O.16:30)
モーニング ~10:30、軽食 11:00~、朝食営業、日曜営業